商品情報にスキップ
1 1

【E-Ticket】John Medeski Solo Shibuya WWW

【E-Ticket】John Medeski Solo Shibuya WWW

通常価格 ¥7,350
通常価格 セール価格 ¥7,350
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。Eチケット(入場券のみ)はシステム利用料が加算されます。
券種

Date:6/16(mon) 
Time:1st Open:17:00 / Start:18:00  /  2nd Open:19:45 / Start:20:30 
Venue: WWW(渋谷) 
チケット:全自由席(Limited 58) Adv ¥8500 / Standing Adv ¥7000円 / Standing Door ¥8000 

※各セット入替制
※1stと2ndのセットリストは異なります 
※整理番号順入場
※一番下のフロア、4段目、サイドがスタンディング。2、3段目が柵を外しての全自由席です。
※受付にて1ドリンク代を別途お支払いいただきます
※本公演は未就学児童入場不可、小学生以上からチケットが必要となります。


【John Medeski】

ジョン・メデスキ(1965年6月28日生まれ)は、ジャンルを超えた実験的なアプローチで知られるアメリカのキーボーディスト、作曲家。
スタインウェイのピアノ、ハモンドB3オルガン、メロトロン、クラヴィネットなど多彩な鍵盤楽器を自在に操り、即興演奏を軸にジャズの伝統とアヴァンギャルドな要素を融合させるプレイスタイルが特徴である。シンプルなフォークミュージックから実験的な現代音楽まで幅広い影響を受け、ライブでは予測不可能な展開と深い音楽性で観客を魅了し続けている。
1990年代のニューヨーク・アヴァンギャルドジャズシーンの重要人物として認識され、これまでに300以上の作品に参加。1991年に結成されたジャズトリオ、Medeski Martin & Wood(MMW)の中心メンバーとして活動し、アコースティックジャズからエレクトロニカまで多様なサウンドを探求し、新たなジャズのスタイルを切り拓いた先駆者としても知られている。
また、ジョン・スコフィールドとの共演作『A Go Go』をはじめ、数々の重要作品を発表し、ジャズとジャムバンドの架け橋となる存在としてシーンを牽引してきた。長いキャリアを通じてジョン・ゾーンのプロジェクトに多数参加し、伝統的な教会音楽へ挑んだThe Wordやハドソン(Jack DeJohnette, John Scofield, Larry Grenadierとの共演)など、幅広いコラボレーションを展開。
2013年にはソロピアノアルバム『A Different Time』をリリースし、近年はテレビシリーズ『The Curse』の音楽も手がけるなど、その活動は多岐にわたる。
演奏スタイルは即興を重視しながらも緻密な構成力を兼ね備え、アコースティックとエレクトリックの両面で卓越した表現力を発揮する。
伝統的なジャズの要素に加え、アヴァンギャルドやロック、ブルース、ファンクなどさまざまなジャンルを取り入れ、独自の音楽世界を築いている。
特にライブパフォーマンスでは、その場の空気や共演者との対話を大切にしながら、常に新たなサウンドを生み出すアプローチが高く評価されている。即興演奏の革新性と技術的な卓越性により、現代ジャズシーンを代表するミュージシャンの一人として確固たる地位を築き、その影響力は今なお広がり続けている。

詳細を表示する
  • 注意事項

    • チケットのご利用について
      本イベントのチケットは、購入者が責任を持って管理し、複数枚購入された場合は同行者にお渡しください。ただし、チケットの転売や不特定多数の方への譲渡は禁止しております。
    • 転売・譲渡禁止について
      チケットの転売や不特定多数の方への譲渡は禁止されています。これが確認された場合、該当チケットは無効となり、入場をお断りする場合がございます。また、その際の返金対応は一切いたしかねますので、予めご了承ください。
    • イベントの中止・変更について
      戦争やテロ、地震、津波、噴火などの天災の影響で本イベントが中止された場合、返金はいたしません。
      病気などの理由により発表済みのアーティストがキャンセルとなった場合でも、払い戻しはお受けできません。
      発表済みのアーティストのキャンセルや変更があった場合も、払い戻しはいたしません。
    • チケットのキャンセル・再発行について
      ご購入いただいたチケットは、お届け前でもお客様都合によるキャンセルや返金はお受けできません。
      チケットは金券と同じ扱いとなります。紛失や盗難など、いかなる場合においても再発行はいたしかねます。
    • ご購入前の確認
      チケットは購入後のキャンセルや変更はできません。
      ご購入の際は、必要な枚数をよくご確認のうえ、お手続きください。
      同行者が利用する場合も含め、購入者が責任を持って管理してください。
  • 配送及び手数料について

    Eチケットの場合は、¥200~¥600のシステム利用料を頂戴します。お支払後すぐに、ご登録のメールアドレスにチケットのQRコードをお送りします。

    デザインされた紙チケットの場合、送料+手数料として、別途、 600 円(税込)がかかります。レターパックライトにてお届けします。
    発送は、開催日の1ヶ月前を予定しています。